top of page

研修テーマ2:「組織課題の見つけ方」、「経営方針・中長期計画づくりと達成のための職員の行動指針づくり」(1回目 Live)

1月17日(月)

|

Zoom

〈経営者・管理職と従業員が一体となった組織経営の実現のための研修〉 森林組合の経営を立て直した経験をもとに、経営者と従業員が一体となった経営のノウハウを講義していただきます。特に、中期経営計画の策定、従業員の行動指針作りについて深掘りしていただきます。

研修テーマ2:「組織課題の見つけ方」、「経営方針・中長期計画づくりと達成のための職員の行動指針づくり」(1回目 Live)
研修テーマ2:「組織課題の見つけ方」、「経営方針・中長期計画づくりと達成のための職員の行動指針づくり」(1回目 Live)

日時・場所

2022年1月17日 13:00 – 16:00

Zoom

シンポジウムプログラム

森林組合の経営を立て直した経験をもとに、経営者と従業員が一体となった経営のノウハウを講義していただきます。特に、中期経営計画の策定、従業員の行動指針作りについて深掘りしていただきます。

講師:温海町森林組合 代表理事専務 鈴木伸之助氏

<略歴>

山形県鶴岡市に所在する温海町森林組合の参事を経て現在、代表理事専務。森林組合の経営危機を立て直し、現在、当森林組合では人材育成に力を入れ、全職員の月給制化、内勤職員と現場職員の一体的な連携に力を入れている。

講演多数。経営マネジメントにおいては、鹿児島県経営強化研修会、長崎県経営マネジメント研修会、矢板市成長産業化人材育成シンポジウム等で講師を務められている。

組織マネジメントにおいて、最も重要な組織内コミュニケーションの取り方、特に、経営者・管理職と現場を情報でつなぐ会議のやり方について講義します。

このイベントをシェア

© 2023 by James Consulting. Proudly created with Wix.com

bottom of page